東京インプラントGuidanceは、インプラント埋入数7000本以上の実績を誇る歯科医院です。JR町田駅から歩いて5分とアクセスも最高ですから、インプラント治療をご検討の方はぜひ当院にご来院ください。
一番奥の歯が虫歯になってC4まで重症化し、結果的に歯医者で抜歯することになってしまった。
このような事情で奥歯を失くしてしまったら、延長ブリッジやインプラントで補綴するという方法があります。
どちらの歯科治療で歯を復活させるかは、患者様の自由です。それぞれの特徴をよく理解した上で、ご自分に最適と思われる治療を選択されると良いでしょう。延長ブリッジ治療とインプラント治療の比較です。
一番奥の歯を、虫歯治療の抜歯などで失くしてしまった場合、患者様が望めば補綴治療が行われます。補綴治療とは、歯の喪失を人工歯で補う治療のことであり、そのうちの1つにブリッジ治療があります。
ブリッジ治療といえば、被せ物・ポンティック・被せ物の順に連なった人工歯をイメージされるかと思いますが、失くしたのが一番奥の歯だった場合は、これとは異なる構造の人工歯が用いられます。
この場合は、ポンティック・被せ物・被せ物の順に連結した人工歯が用いられます。
この構造の人工歯のことを、延長ブリッジ(カンチレバー)と言います。基本のブリッジが喪失歯の両側の歯を支台歯とするのに対し、延長ブリッジは喪失した歯の隣の歯とさらにその隣の歯を支台歯とします。
正直なところ「延長ブリッジはあまりお勧めできない治療法」という意見をもつ歯医者が多いです。
支台歯に大きな負担がかかり寿命が短くなってしまうからです。たった1本の歯喪失のために、健康な歯を2本も犠牲にしてしまうのは、決して良いこととは言えないでしょう。
延長ブリッジの治療を受けるメリットがゼロというわけではありません。
奥歯を抜歯した後、そのまま何もせずにいると、向かい側の歯がだんだん挺出してきて、歯並びや噛み合わせが狂ってしまうことがあります。しかし延長ブリッジをはめて、喪失した奥歯を補うことにより、そのトラブルを防ぐことができるようになります。
ただし延長ブリッジは、先程も言いましたが、隣接する歯を犠牲にしなければ成り立たない治療です。
もともと何の関係もなかった歯の寿命まで短くしてしまうリスクは否めません。こうしたデメリットを考えると、延長ブリッジは歯の健康に良い治療法とは言い難いのです。
健康な歯は一生健康なままでいて欲しい。これは、誰もが望むことですよね。
もし「いくら奥歯の喪失が埋まるとはいえ、他の歯まで巻き込むような治療は望まない」というのであれば、ブリッジの装着ではなくインプラントの埋め込みという選択肢があります。
インプラントは、歯を失くした場所に、人工の歯根を埋め込む治療法です。
インプラント器具は1本1本が独立した構造のものですから、ブリッジのように支台歯を設ける必要はありません。支台にすべく隣接の歯を削ることも、健康な歯の寿命を縮めてしまうことも、一切ないのです。
強度に優れているのも、インプラントの大きな特長です。
インプラントを入れると、本物の歯に負けないくらいの咀嚼力を得ることができます。
ほかにも、顎骨に固定するため非常に安定性が高い、噛む刺激が顎骨にしっかり伝わるので顎骨の減少を防げるなど、多くの長所をもちます。
ただしインプラントを入れるには、ブリッジよりも高難易度な治療(手術)を受けていただく必要があります。
無事成功させるには、歯科医の高い技術力や専門設備といったものが不可欠になります。
当院は、その全てが整っているインプラントセンターです。
症例数6000以上の実績を誇り、高性能な歯科用CT、専用オペ室、入院施設など、インプラント治療に必須の環境が万全に整っておりますので、奥歯や他の歯を失くしてしまいお困りの患者様がおられましたら、ぜひ一度ご相談ください。
Copyright (C) 2014 奥歯玩読誌 All Rights Reserved.